このページでは、富士山写真プリントの最新情報をご案内します。
2004年の最新情報

- 2004.08.18 クレジットカード決済開始のご案内
-
本日(8月18日)より、クレジットカードによる商品代金のお支払いシステムを導入いたしました。
このたび弊社は、日本信販株式会社(NICOS)と加盟店契約を結び、「NICOS」、「VISA」、「MasterCard」の3種類のカードでの決済を行っていただくことが可能になりました。
決済システムには、NTTデータキュビットの「SGペイメント」を使用しております。NTTデータキュビットは、NTT系のシステム会社で、非常に安全性の高い決済が可能となっております。
お客様のカード番号は、「SGペイメント」の決済システムを通して、日本信販に直接送信されます。
弊社が、お客様のカード番号を知ることはありませんので、安心してクレジットカード決済をご利用ください。
クレジットカード決済でご利用可能なカードブランド
NICOS、VISA、MASTERの三種。以下のロゴマークのいずれかがご利用のカードにシールしてあれば、クレジットカード決済をご利用いただけます。
  
クレジットカード決済に必要な手数料
弊社より決済手数料を請求することはありません。ただし、お支払い方法に「分割払い」「リボルビング払い」をご選択いただいた場合、各カード会社の定める「手数料」がかかります。「手数料」については、ご利用のカード会社にお問い合わせください。
上記三種以外のブランドカードでの決済について
大変申し訳ありませんが、上記三種以外のブランドでのカードでは、クレジットカード決済をご利用いただくことができません。
現在、株式会社ジェーシービーに加盟店申請を行っております。加盟店手続きが完了後、ジェーシービー(JCB)ブラントのカードでも決済していただくことが可能になる予定です。
上記三種以外のクレジットカードをご利用のお客様は、お手数ですが銀行振込などの他の決済方法をご選択ください。
- 2004.08.04 8月の営業日のご案内
-
富士山写真プリントは、8月も通常どおりの営業を行っております。夏期休業等の予定はございません。
弊社商品・サービスに関するお問い合わせ・ご注文を心よりお待ちしております。
- 2004.07.01 オープニング終了のご案内
-
富士山写真プリントのオープニングを記念して実施しておりましたオープニングキャンペーンは6月30日をもって終了させていただきました。4月のオープニングからご利用いただいたお客様には深く御礼申し上げます。今後、お客様からお寄せいただいた意見を基に、より一層商品・サービスを充実させていきたいと思います。今後とも富士山写真プリントをよろしくお願いいたします。
- 2004.06.01 オープニングキャンペーン延長のご案内
-
富士山写真プリントのオープニングを記念して実施しておりました、「取り扱い商品全品10%OFF」のキャンペーンを6月末日まで延長させていただくこととなりました。当初、5月末日までの予定で実施しておりましたキャンペーンですが、延長を希望するお客様のお声にお応えして、6月末日まで「取り扱い商品全品10%OFF」とさせていただきます。大判写真プリント、ポスターフレームともに、弊社標準価格の「10%OFF」でご購入いただけますので、ぜひこの機会に弊社のサービスをお試しください。
- 2004.04.30 ゴールデンウィーク期間中の営業について
-
富士山写真プリントは、ゴールデンウィーク期間中(5月1日〜5月5日)も通常どおりの営業を行っております。ただし、ポスターフレームに関しては、メーカーからの直送品となる関係上、ゴールデンウィーク明けの出荷とさせていただいております。
- 2004.04.28 オープニングキャンペーン開始
-
富士山写真プリントのオープニングを記念して、取り扱い商品全品「10%OFF」のキャンペーンを実施します。キャンペーン期間は、2004年4月28日から、2004年5月31日まで。期間中に「大判写真プリント」や「ポスターフレーム」をご注文いただくと、ご注文金額の合計より一律「10%」の割引をさせていただきます。ぜひこの機会に、ゴールデンウィーク中のレジャーや観光撮った写真を、大判プリントにしてお楽しみいただきたいと思います。
なお、価格一覧やご注文フォームに表示されている価格は全て、「割引前の価格」です。表示価格から「10%OFF」とさせていただきます。ご注文フォーム(買い物カゴシステム)からご注文の場合は、買い物カゴに商品を入れた時点で「10%OFF」となりますので、ご確認いただきたきたいと思います。
- 2004.04.26 富士山写真プリント正式オープン
-
富士山写真プリントの営業開始。諸事情により、当初予定していた3月初旬のオープンから大幅に遅れての開業となりました。準備中のホームページを見てお問い合わせいただいたお客様には、ご迷惑をおかけしました。このたび正式オープンの運びとなりましたので、いっそうのご愛顧をお願い申し上げます。
|
|
|